令和7年1月 行事のご案内   
 行事名  日 時
内  容
場 所 
主催者 
 仏 名 会
 1月4日(土)・5日(日) 午後2時~4時
 どなたでもお参りください。
 お説教:刈安卓也上人。
 徳蔵院本堂
  寳樹寺
 
 新年節会
 (檀家総会)
 
 1月5日(日) 午後4時20分~7時ごろ 
 会計報告など重要な議事があります。
 ご参加ください。
(参加の方はお申し込みください)
 天理市専行院
  奈良教区児童教化連盟
 写 経 会
(第547回)
 1月11日(土) 午後7時~8時半すぎ
 持ち物は細筆のみ。般若心経の写経をします。
 寳樹寺本堂
  徳蔵院・寳樹寺
  (2か寺共催)
 
 子どもカルチャー
(第7回)
 
 1月18日(土) 午前9時~正午ごろ 
  
調理実習。料理を作って、みんなで食べよう!
 会場未定
  奈良教区児童教化連盟
 念 仏 会
 1月19日(日) 午後3時~4時
 出入り自由です。
 3:15~ お説教あり(伊藤法巌上人)
 寳樹寺本堂
  寳樹寺
 
 寒  行
(托鉢)
 1月20日~2月1日 毎日午後6時~
 例年通り、托鉢に回ります。
 浄財ご協力ください。
 大字五位堂領内
  徳蔵院・寳樹寺
  (2か寺共催)
 
 子ども文庫  
 

 寳樹寺本堂
  寳樹寺

  (五位堂子ども文庫)